InstagramInstagram
FacebookFacebook
BlogBlog
Design for around life.

ブログ

  1. 最近の投稿
  2. オープンハウス開催中です
  3. タイル工事
  4. 春を待って植栽をプロデュース
  5. 3月ですね
  6. 年内最後の地鎮祭
  1. アーカイブ
  2. 2024年4月
  3. 2024年3月
  4. 2023年12月
  5. 2023年11月
  6. 2023年10月
  7. 2023年8月
  8. 2023年7月
  9. 2023年6月
  10. 2023年5月
  11. 2023年4月
  12. 2023年3月
  13. 2023年2月
  14. 2023年1月
  15. 2022年12月
  16. 2022年11月
  17. 2022年10月
  18. 2022年9月
  19. 2022年8月
  20. 2022年7月
  21. 2022年6月
  22. 2022年5月
  23. 2022年4月
  24. 2022年3月
  25. 2022年2月
  26. 2022年1月
  27. 2021年12月
  28. 2021年11月
  29. 2021年10月
  30. 2021年9月
  31. 2021年8月
  32. 2021年7月
  33. 2021年6月
  34. 2021年4月
  35. 2021年3月
  36. 2021年2月
  37. 2021年1月
  38. 2020年12月
  39. 2020年11月
  40. 2020年10月
  41. 2020年8月
  42. 2020年7月
  43. 2020年6月
  44. 2020年5月
  45. 2020年4月
  46. 2020年3月
  47. 2020年2月
  48. 2020年1月
  49. 2019年12月
  50. 2019年11月
  51. 2019年10月
  52. 2019年9月
  53. 2019年8月
  54. 2019年7月
  55. 2019年6月
  56. 2019年5月
  57. 2019年4月
  58. 2019年3月
  59. 2019年2月
  60. 2019年1月
  61. 2018年12月
  62. 2018年11月
  63. 2018年10月
  64. 2018年9月
  65. 2018年8月
  66. 2018年7月
  67. 2018年6月
  68. 2018年5月
  69. 2018年4月
  70. 2018年3月
  71. 2018年2月
  72. 2018年1月
  73. 2017年12月
  74. 2017年11月
  75. 2017年10月
  76. 2017年9月
  77. 2017年8月
  78. 2017年7月
  79. 2017年6月
  80. 2017年5月
  81. 2017年4月
  82. 2017年3月
  83. 2017年2月
  84. 2017年1月
  85. 2016年12月
  86. 2016年11月
  87. 2016年10月
  88. 2016年9月
  89. 2016年8月
  90. 2016年7月
  91. 2016年6月
  92. 2016年5月
  93. 2016年4月
  94. 2016年3月
  95. 2016年2月
  96. 2016年1月
  97. 2015年12月
  98. 2015年11月
  99. 2015年10月
  100. 2015年9月
  101. 2015年8月
  102. 2015年7月
  103. 2015年6月
  104. 2015年5月
  105. 2015年4月
  106. 2015年3月
  107. 2015年2月
  108. 2015年1月
  109. 2014年12月
  110. 2014年11月
  111. 2014年10月
  112. 2014年9月
  113. 2014年8月
  114. 2014年7月
  115. 2014年6月
  116. 2014年5月
  117. 2014年4月
  118. 2014年3月
  119. 2014年2月
  120. 2014年1月
  121. 2013年12月
  122. 2013年11月
  123. 2013年10月
  124. 2013年9月
  125. 2013年8月
  126. 2013年7月
  127. 2013年6月
  128. 2013年5月
  129. 2013年4月
  130. 2013年3月
  131. 2013年2月
  132. 2013年1月
  133. 2012年12月
  134. 2012年11月
  135. 2012年10月
  136. 2012年9月
  137. 2012年8月
  138. 2012年7月
  139. 2012年6月
  140. 2012年5月
  141. 2012年4月
  142. 2012年3月
  143. 2012年2月
  144. 2012年1月
  145. 2011年12月
  146. 2011年11月
  147. 2011年10月
  148. 2011年9月
  149. 2011年8月
  150. 2011年7月
  151. 2011年6月
  152. 2011年5月
  153. 2011年4月
  154. 2011年3月
  155. 2011年2月
  156. 2011年1月
  157. 2010年12月
  158. 2010年11月
  159. 2010年10月
  160. 2010年9月
  161. 2010年8月
  162. 2010年7月
  163. 2010年6月
  164. 2010年5月
  165. 2010年4月
  166. 2010年3月
  167. 2010年2月
  168. 2010年1月
  169. 2009年12月
  170. 2009年11月
  171. 2009年10月
  172. 2009年9月
  173. 2009年8月
  174. 2009年7月
  175. 2009年6月
  176. 2009年5月
  177. 2009年4月
  178. 2009年3月
  179. 2009年2月
  1. カテゴリー
  2. 不動産情報
  3. 想い
  4. 製品情報
  5. 見学会

ゼロ金利 導入

日銀の 「ゼロ 金利政策」 が4年3カ月振りに復活します。
今回の政策は現在の円高を抑えたいとういう狙いがありますが
皆様にとっての朗報でもあります。
では、ゼロ金利でどうなるのでしょう??
銀行融資金利低下   →   企業設備投資増大
預貯金金利低下    →   株式購入が増大
住宅ローン金利低下  →   住宅購入増加
来月ぐらいから都銀・地銀も金利が下がるかと思いますので
住宅ローンを検討されておられる方々には朗報ですよね♪

そして、市場も反応し株価が9500円まで復活してました。
狙いの円高の歯止めになるかは微妙ですけどね。
だって、円高とはいっても結局はドル安の傾向・・・・・・。
ドル離れをなんとかしなければいけないとは思うんですけど・・・・。
1985年のプラザ合意の時に円を高くすれば良かったのに
日本が反抗?した結果、日本がバブル経済に陥ったと
思っているのは僕だけでしょうか・・・・・(余談)
最近では、司法改革など市民目線でどんどん政策が動いてくれています。
これからも、日本が、そして新潟の町が活性化されるような
政策は積極的に取り入れていってほしいものですね。
当社もこの機会を逃さず、皆様にも喜んでもらえるような
設備投資をただ今、計画中です♪
y・shimizu

冬支度

ここ数日で、一気に気温が下がりましたね。
そのせいで
風邪をひかれて苦しんでいる方も
いらっしゃることでしょう・・・・。 
数日前に、当社にも子供の?風邪が移って
目がショボショボしている社員の”Mくん”がいました(笑)
今週からは、目もパッチリと開いて
現場を飛び回ってくれています!!
もちろん今日だって鳥のように、
中央区、東区、西区・江南区へ・・・・・・と!
あっ (汗)
ちょっと話が脱線しましたが・・・・・
気温が下がり
秋からもう、冬のことを心配し始めている方もおられるのでは??
現在施工中のお客様は
この夏の猛暑よりもっともっと前から
冬の寒さ対策を考えていらっしゃいます ^ ^
さて、これは何だかわかりますか??
IMG_1797.JPG
黄色の線が゛スラブヒーター゛
赤・青の線が゛温度センサー゛
この線を建物の基礎に取り付けます。
IMG_1799.JPG
わかりました!?
これは、゛土間蓄熱暖房の配線゛だったのです。
IMG_1828.JPG
床のコンクリートに蓄熱して、建物内部全体を暖める工法なんです♪
この場所に、お住まいになられるKさまの奥様が東京のご出身。
新潟の寒さには不慣れなので、こちらの工法をご提案しました!!
確かに、新潟の寒さは他県とはちょっと違いますからね・・・・・。
僕なんて、10年間新潟を離れ、
戻ってきてからの数年は「つらい冬だな~」と感じていました(涙)
でも、いいこともありました!
扁桃腺持ちだったのが、関東方面の空気の乾燥に比べて
新潟はしっとりしている??お蔭で治ってくれたんです♪♪
一旦、離れてみるのもいいのかもしれませんね(笑)
※医学的には証明されてませんが・・・・・。
社員の”Mくん”同様に
この後は、各現場を飛び回ってきます!!
帰社予定は夕方・・・・・かな?(冷汗)
Shimizu